【安全】YouTubeをMP3に変換してダウンロードするサイト・ソフト8選を比較


「このYouTube動画のBGMはセンスがいい!素材としてダウンロードして使いたい」
「YouTubeで大好きのカバー曲を見つかった、MP3ファイルでスマホに保存したい」
皆さんはYouTubeで動画や音楽を視聴する時、このように考えたことはありませんか?お気に入りのコンテンツをMP3に変換すれば、保管はやすくなり、どんなデバイスでもオフラインで自由に聞こえますね。
しかし、YouTube動画もYouTube Musicも、公式アプリではMP3ダウンロード機能を提供しません。主流のYouTubeをMP3に変換する方法といえば、大きく分けて「オンラインサイトを利用」と「専用ソフトを使う」があります。
数多くのツールの選択に迷っている初心者のために、本記事では、ユーザー数が多いYouTubeをMP3に変換するソフトとサイトの総計8つをピックアップして、実体験を基づいてレビューします。ぜひ参考にして、最適なものを導入しましょう。
1.YouTubeからMP3をダウンロードするのは違法ですか?
YouTubeの利用規約では、動画と音声のダウンロードや複製を禁止しています。そのため、許可なくYouTubeからMP3をダウンロードすると規約違反となります。
一方、法律上この行為は「違法」とは一概に言えません。個人的な私的利用の範囲であれば、YouTubeのMP3保存は必ずしも違法とはされていなくて、発覚リスクも低いです。ただし、違法にアップロードされた動画や音源をダウンロードしたり、保存した音源を再配布・販売したりすると著作権侵害となります。法的処罰の対象になるので要注意です。
2.YouTubeをMP3に変換・ダウンロードソフト・サイトの比較表
YouTube MP3変換ソフトやサイトを選ぶ時、以下のポイントは考えべきです。
- 価格:無料ツールは手軽だが、機能制限やサポートの不十分は一般的。有料ツールは安定性や機能面で優れ、サポートも充実している
- 対応環境:デバイスOS、YouTube音源種類など、自分の利用環境に合ったか確認
- 機能の充実度:高速・同時ダウンロードやプレイリストの変換などの便利機能があると使い勝手が良い
- 音質:128kbpsは標準、192kbpsや320kbpsはより高音質でYouTube音楽を楽しめる
- 安全性:広告やポップアップが過剰に表示されないツールの利用は推奨
以下の一覧表で各YouTubeからMP3保存するツールの基本情報をまとめました。製品名をクリックすれば、詳細紹介へ進めます。
製品名 | Vsave | 4K YouTube to MP3 | KeepMusic | Dirpy | 2conv | Y2DOWN | y2mate | YouTubeMP3もどき |
料金プラン | 無料版:3回ダウンロード 製品版:¥1,980から |
無料版:1日あたり5回変換 製品版:¥1,099から |
無料版:曲ごとに1分間の変換 製品版:¥1,980から |
無料版:12時間に10回ダウンロード 製品版:$6.99から |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
操作環境 | Windows | Windows、Mac | Windows、Mac | ブラウザ | ブラウザ | ブラウザ | ブラウザ | ブラウザ |
YouTube動画をMP3に変換 | 〇 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
YouTube MusicをMP3に変換 | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
YouTubeダウンロード速度 | 高速、平均5秒で完結 | 普通、平均10秒で完結 | 普通、平均10秒で完結 | 高速、平均5秒で完結 | 高速、平均5秒で完結 | 普通、平均10秒で完結 | 普通、平均15秒で完結 | 少々遅い、平均30秒以上で完結 |
保存音質 | 128kbps-320kbps | 128kbps-256kbps | 128kbps-320kbps | 32kbps-320kbps | 192kbps(指定不可) | 320kbps(指定不可) | 128kbps(指定不可) | 256kbps(指定不可) |
広告表示 | なし | なし | なし | なし | 少ない | やや多い | やや多い | 少ない |
評価 | ⭐⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐⭐ | ⭐⭐⭐ |
3.安全なYouTubeをMP3に変換・ダウンロードソフトは?
専用ソフトはパソコンにインストールして使うタイプです。YouTube MP3変換の安定性や高音質保存、複数ファイルの一括変換などの機能が充実しています。機能確認のためにほとんどは無料版を提供しますが、より快適に使いたい場合は有料の製品版がおすすめです。
Vsave Video Downloader
「Vsave Video Downloader」はYouTube動画やYouTube Musicから音楽をMP3に変換して、パソコンにダウンロードできます。長尺動画、ショート、ミュージックビデオなどあらゆるコンテンツ種類の音声抽出をサポートし、プレイリストの一括ダウンロードも可能です。また、ソフトにはM4A/MKA/WAV/AAC/FLAC変換機能も搭載するので、多様のニーズに応えます。

-
今回紹介するYouTube MP3変換ソフトの中で、Vsaveの処理速度と成功率はTop1
-
サポートが充実していて、YouTubeの仕様変更に積極的に対応
-
YouTube以外、SoundCloud・radiko・ニコニコ・Bilibili・TikTokなど1,000+サイトに対応
-
動画ダウンローダーとして併用可能
-
手頃な価格で製品版を購入できて、コスパ最高

-
無料体験版でYouTubeダウンロード回数が制限されている
4K YouTube to MP3
「4K YouTube to MP3」もYouTube、SoundCloud、Twitchなど数多くの動画・音声配信サイトからMP3をダウンロードできるソフトです。内蔵ブラウザが搭載するので、直接必要のYouTubeコンテンツを検索し、その場でMP3に変換してダウンロードできます。有料版を購入すると、プレイリストやチャンネル単位での一括ダウンロードに対応し、複数のYouTubeリンクをまとめて貼り付けることもできます。

-
無料版でYouTube MP3保存の回数は日ごとに更新されるので、料金を支払わなくても楽に利用可能
-
トラック名やアーティスト情報などのタグは自動取得

-
YouTubeからのMP3ダウンロードに失敗したことは時々発生
-
日本語対応はあるものの、細かい操作説明やサポートは英語中心
KeepMusic
「KeepMusic」というYouTube MP3ダウンロードソフトはYouTube Musicに特化しました。楽曲、アルバム、プレイリストのMP3変換をサポートし、その他AAC/ALAC/WAV/FLAC/AIFFも選択可能です。また、無料版でも複数のYouTube曲を一括ダウンロードできるのは嬉しいポイントです。インターフェースも分かりやすいようにデザインされます。

-
YouTubeのMP3変換時に音楽のID3タグ情報(曲名、アーティスト名、アルバムなど)を編集できる
-
ウイルスや広告、ポップアップが一切なくて、安全性が高い

-
通常のYouTube動画サイトから直接MP3をダウンロードすることはできない
-
一部の曲をMP3で保存するには、YouTube Musicアカウントのログインが必要
4.安全なYouTubeをMP3に変換・ダウンロードサイトは?
YouTubeからMP3をダウンロードするオンラインサイトのほとんどは無料で、ブラウザ上でURLを入力するだけで変換ができる手軽さが魅力です。インストール不要でスマホやPCどちらからでも利用できますが、広告が多かったり、同時ダウンロードできないことも要注意です。
Dirpy
「Dirpy」はYouTubeをはじめとした様々なサイトから動画や音声をMP3形式などに変換してダウンロードすることができるオンラインツールです。MP3以外にも、M4A、FLAC、AAC、MP4など、多数のフォーマットに対応しています。無料で利用可能のYouTube MP3保存サイトであるものの、邪魔な広告表示はありません。さらに、有料版にアップグレードすると、バッチダウンロードもできる点は抜群です。

-
ダウンロードするMP3ファイルに、アーティスト名や曲名などのID3タグ情報をその場で編集できる
-
動画の一部だけを切り抜いてMP3を作成し、ダウンロードすることができる

-
MP3以外の音声ファイル形式は有料版に限定している
-
YouTubeのサムネイルは保存できない
2conv
「2conv」は利用時間や回数に制限がなくて完全無料のYouTube MP3ダウンロードサイトとなります。ユーザーデータを保存せず、アカウント登録などの個人情報も要求しませんので、安全かつ匿名使用できます。また、他のMP3保存ツールと同じように、YouTube以外に、Dailymotion/Vimeo/Soundcloudなどの動画・音声共有サービスも対応するので、汎用性が高いです。

-
広告表示は比較的に少なくて、閉じると無事にYouTubeからMP3ダウンロードできる
-
視覚的に分かりやすい画面で操作が簡単

-
保存したMP3ファイルのアーティスト、アルバムなどのID3タグは音源と異なる
-
音質は最大192kbpsなので、YouTubeから高音質でMP3をダウンロードしたい方には不向き
Y2DOWN
「Y2DOWN」はもう1つ完全無料のYouTube MP3変換サイトです。インストールや会員登録は一切不要で、すぐに利用開始できます。MP3だけでなく、MP4/M4A/WEBM/AAC/FLAなど多数の動画と音声形式に対応するので、動画ダウンローダーとしても利用可能です。個人情報の収集や悪意のあるウイルスも検出しないので、比較的に安全だと思います。

-
320kbpsの音質に対応し、高音質でYouTubeからMP3をダウンロードできる
-
フリーサイトでも数多くのファイル形式と音声配信サービスに対応

-
YouTube音楽検索とダウンロードをクリックすると、怪しい広告や別の偽ページに飛ばされる
-
出力品質やファイル名など、カスタマイズ設定オプションが少ない
y2mate
「y2mate」もブラウザがあればあらゆるデバイスで操作可能のYouTubeからMP3を変換できるサイトとなります。同サイトではTwitter/Instagram/Facebook/TikTok動画と音声の保存機能も提供するので、SNSビデオのダウンロードには役立ちます。また、サポートしているオーディオ、ビデオ形式は他の変換サイトと大体同じです。しかし、ポップアップ広告はずっと表示されるので、これに気になる方もいるでしょう。

-
余計な操作は不要で即利用可能
-
リンク「youtube」の後ろに「pp」を挿入すると、より速くYouTubeからmp3ファイルをダウンロードできる

-
無料サイトなので、サポートがなくて、あるいは対応が遅いかもしれない
-
多様の音質オプションを提供すると言われるが、実はMP3が128kbpsで自動ダウンロードされて、指定できない
-
日本語化が不完全なので、分かりにくいところがある
YouTubeMP3もどき
最後紹介するYouTubeからMP3を保存するサイトは「YouTubeMP3もどき」です。2018から運営されていて、人気を博しています。ただし、最近はMP3ダウンロードの速度が遅くなり、失敗も頻発するので、今回紹介したツールの中で最下位になります。一方、サムネイルやファイル名、変換範囲などを設定できる変換オプションを無料で提供するのは素敵です。

-
ユーザーガイドが詳細で、初心者でも利用しやすい
-
運営者のTwitterアカウントでサービスの復旧状況が通知される

-
サーバー混雑が頻繫に起きて、YouTubeからMP3をダウンロードするには時間がかかる
-
個人運営のため、バグ修正への対応に少し遅くて、動作が少し不安定している
-
YouTube Musicの音楽をMP3に変換することはできない
4.YouTubeをMP3に変換・ダウンロード失敗時の対策
他のサイトやソフトを試す
YouTubeは頻繁に仕様変更を行うため、利用中のツールがアップデートに追いつかないと、突然に対応できない可能性があります。信頼性の高い別のツールを使ってみるのは効果的な対処法です。
ちなみに、2025年現時点で、以下のYouTube MP3保存ソフトやサイトは使えなくなったと検証しました。
時間をおいて再試行
サーバー混雑の時間帯で、YouTubeからMP3を保存するのは難しくなります。特にオンラインサイトはこのような問題が発生しやすいです。連続ダウンロードを避けるか、しばらく待ってから再度試してください。
ネット接続環境を改善
ネット接続速度はYouTube音楽の取得とMP3変換を大きく影響します。ネット回線が不安定だとダウンロードが途中で止まります。Wi-Fiの再接続や有線接続への切り替え、ルーターの再起動などを試しましょう。
録音機能を活用
通常、YouTube有料コンテンツやメンバー限定動画、ライブ配信などは強力な保護がかかっているので、全てのMP3ダウンロードツールともこれらの動画種類に対応するわけではありません。また、長時間動画のMP3保存も失敗しやすいです。どうしてもMP3変換できない場合、デバイスの録音機能の利用も1つの解決法です。

YouTubeをMP3に保存・ダウンロードすると、通信環境に左右されずに音声コンテンツを楽しめるので便利です。しかし、著作権や利用規約を理解する上で、安全なツールを選ぶことが何よりも大切です。要するに、オンラインサイトは手軽に使えますが、広告や音質に注意が必要です。一方、専用ソフトは安定性や機能オプションに優れ、長く快適に使いたい方におすすめです。
特に一番目紹介したYouTube MP3変換ソフト「Vsave Video Downloader」の総合評価は高いので、ツール導入に迷っている方はぜひ試してほしいです。製品版の価格も有料ソフトの中で比較的に低いから、手軽に手に入れると思います。ここでクリックして無料版から機能を確認するのはいかかでしょうか?